2日間、秋葉原電気街でいろんなカメラを見てきました\(^o^)/
今回はiPhone6sで撮影。 いや~十分な画質!
これ全く覚えてなかったのですがちょうど前回と同じ場所を撮影してました。 サイズは33%に縮小、画質は40%にしてます。
■SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 III
amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る 楽天市場で見る
新幹線の窓から撮影
走ってる時に撮ってるのにちゃんと撮れてる!
オリジナル画像は下のURLを右クリックで保存か新しいタブで開くなどして見てください。(サイズは4032×3024)
iPhone6sで撮影→ http://pm-pw.com/wearable/wp-content/uploads/akihabara-05b-original.jpg
前回RX100 M3で撮影→ http://pm-pw.com/wearable/wp-content/uploads/tokyo-ryokou-05-original.jpg
違いはどうでしょうか?
画角も天候も随分違いますがすごい綺麗ですね~。 アップにしていくとやはりRX100 M3の方が綺麗ですがiPhone6sもすごいです!
秋葉原電気街
今回も 特殊撮影プロサイトRMS の会員さんとお買い物。
東京は実物がたくさん見れるのが強みですね~。
今回は2日目急遽別の会員さんと合流。 ヨドバシカメラと電気街を見て歩いてから喫茶店で撮影のお話を色々しました。
2日間で新しいアイデアがたくさん生まれた濃い東京旅行でした~。
最後にiphoneで夜景も撮影
思った以上に綺麗に撮れましたが、これはRX100Ⅲの方が目に見えて綺麗に明るく撮れてるんじゃないかなと思いす。
■SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 III
amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る 楽天市場で見る
これには後継機が出てますよ→ DSC-RX100M5
現在(2017.03.09)アマゾンで M5が約11万円 M3が約7万円です。 私は今のところM3で満足してますが・・・